校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 

    11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

マイクロプラスチックストーリー

2024年10月7日 17時31分

 今日はまず、運動場で運動会の練習を行いました。よさこいソーラン節の隊形移動などを行いました。何とか雨に降られずに外で練習ができてよかったです。

IMG_7354

IMG_7355

IMG_7358

IMG_7359

IMG_7361

 午後からは、株式会社タイチの徳弘多一郎さんを迎え、マイクロプラスチックストーリーという動画を視聴しました。視聴することによりマイクロプラスチックの現状を知り、ニューヨークの小学5年生が取り組んだ事例を基に、自分たちにできることを考えました。来週、さっそく実践に移し、下波の海岸で海洋ごみ拾いを行います。今日は、遊子漁協や地域の方も多数来校していただき、一緒に視聴することで、未来に向けて思いを一つにすることができました。このような機会を設けてくださった徳弘さん、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_7371

IMG_7374

IMG_7375

IMG_7376

IMG_7378

IMG_7381

IMG_7385

IMG_7387

IMG_7391

 明日は宇和島市陸上運動記録会です。天候が心配ではありますが、放課後、最後の練習を行いました。明日は遊子小学校の代表として、それぞれが自己ベストを目指し、立派な応援態度で臨んでほしいです。

IMG_7400

IMG_7401

IMG_7410

IMG_7411

IMG_7412

IMG_7415