じゃがいも植え・養殖の秘密を探ろう
2024年12月10日 17時54分今日の午前中は、全校でジャガイモ植えを行いました。地域の方を講師に、まずは5・6年生が肥料をまき、畝を作りました。最初は頼りなかった鍬さばきも慣れてくると様になり、効率よく掘れるようになりました。
続いて、1~4年生がジャガイモを植えていきます。上の学年は慣れていて、上手に植えていましたが、1年生も初めてにしてはとても上手に植えていました。
時間があったので、ビオラも植えました。
写真が撮れませんでしたが、この後、マルチでカバーして、無事に植え終わりました。
午後からは、外部講師を招いて、3~6年生が「養殖の秘密を探ろう」という授業に取り組みました。お世話になったのは、古野電気株式会社(FURUNO)の曽田さんと上野さん、ヨネザワ水産の米澤さんです。
後半は、「こんな技術があればいいな」という考えを出し合いました。子どもたちはまだまだ知識や経験が十分ではありませんが、発想豊かな考えをたくさん紹介しあいました。驚くことに、その多くがもうすでに開発されていたり、開発中だったりしたことです。子どもたちが働く世代になったときには、更に技術が進歩し、実用化されているものが増えているでしょうね。
今日は、授業を通して「海との共存共栄」について考えることができました。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。