校訓
「元気に 仲よく 自分から」

IMG_1990

フラダンスを踊ったよ!(R7.5.30)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(10月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 


 10月26日(日) 8:30~ 雨天順延

 遊子小学校区 秋季大運動会・ゆすリンピック

  遊子小学校区の方は、誰でも参加OKです!

  たくさんの方の参加をお待ちしています!!

undoukai_ouen_red undoukai_ouen_white

遊子小学校日記

さつまいもほりに、つり教室に!!

2025年10月20日 18時19分

 今日は、1・2年生は「さつまいもほり」をしました。苗を提供していただいた児童のおじいさんにも手伝いに来ていただきました。みんなで出来を心配していましたが、そんな心配をよそに、大きなさつまいもが次々に出てきて、子どもたちは大喜びでした。このさつまいもは、今後、焼き芋にして食べる予定です。3種類あるので、食べ比べも楽しみです。

IMG_4177

IMG_4178

IMG_4179

IMG_4180

IMG_4181

IMG_4182

IMG_4183

 4~6年生は、クラブで「つり教室」をしました。毎年、遊子公民館と社会体育推進員の方たちの御協力を得て、実施しています。昨年度は、なかなか釣れなかったのですが、今年度は、入れたら釣れるような状態で、とても楽しい時間となりました。昨年度は、釣った魚をはずせなかった子もいましたが、今回は全員が自力ではずすことができるようになっていました。成長を感じます!帰りには、一人一人が釣った魚を袋に分けて持ち帰りましたが、袋が重くてびっくりしました。今日の晩御飯で食べたでしょうか?御協力いただきました皆様、ありがとうございました。

IMG_4187

IMG_4188

IMG_4198

IMG_4207

IMG_4209

IMG_4216

IMG_4219

IMG_4222

IMG_4230

IMG_4231