校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 


        11月5日(水) 10:00~ ゆすっこホール     

 モザンビークの「ティンビラ」演奏者 マチュメさん

来校されます!ぜひ、聞きにいらっしゃいませんか?

     11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

全国文化的景観地区連絡協議会西予大会参加のAコースの方たちが来校されました!

2025年10月31日 15時56分

 令和7年度全国文化的景観地区連絡協議会西予大会が30、31日と開催されました。今日は、Aコース・Bコースに分かれて現地視察が行われ、Aコースは「遊子水荷浦の段畑」の視察に来られました。段畑を視察された後、遊子小学校で児童との交流会に立ち寄っていただきました。段畑と海の学習に関するクイズや、来校された方へのインタビューなどを通して、楽しく交流することができました。交流後、児童は「楽しかった!」と口々に話し、それぞれに聞き取ったことや感じたことを発表し合いました。来校いただいた皆様、ありがとうございました。これからも、全国にある重要文化的景観に認定されているそれぞれの場所が、大切に次世代に受け継がれていくように願いつつ、遊子水荷浦の段畑について児童と一緒に学びを深めていきたいと思います。

IMG_4494

IMG_4499

IMG_4502

IMG_4504

IMG_4505

IMG_4507

IMG_4508

IMG_4511

IMG_4514

IMG_4518