防災学習
2023年9月12日 10時27分 6年生が、9月10日に発表した避難路の完成までの発表は、6年生がこの1年をかけて学習する「防災学習」の一端でした。
先日、防災教育の講師をお招きして、「防災学習の目的」について、学びました。
防災について気付き、考え、伝え、実践するために何ができるのかを教えていただきました。
遊子校区の防災マップ作りに挑戦する6年生に期待しています。
今日は、早速地域を回り、6年生が気付いたことをまとめていることでしょう!(^▽^)/
遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)
学校の教育目標
「ふるさとを愛し、
たくましく生きる児童の育成」
【NEW】
11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館
遊子小学校学習発表会
たくさんの方のお越しをお待ちしています!!
6年生が、9月10日に発表した避難路の完成までの発表は、6年生がこの1年をかけて学習する「防災学習」の一端でした。
先日、防災教育の講師をお招きして、「防災学習の目的」について、学びました。
防災について気付き、考え、伝え、実践するために何ができるのかを教えていただきました。
遊子校区の防災マップ作りに挑戦する6年生に期待しています。
今日は、早速地域を回り、6年生が気付いたことをまとめていることでしょう!(^▽^)/