じゃがいも饅頭づくり
2022年6月21日 11時30分朝から雨が降るあいにくの天気となりました。今日は、二十四節気の「夏至」です。北半球では、昼が最も長く、夜が最も短い日です。晴れていないので、ピンとこないかもしれませんが…。
遊子小学校では、午前中に5・6年生が「じゃがいも饅頭づくり」に挑戦しました。「段畑守ろう会女性部」の皆様の御協力を得て、行うことができました。
その様子です。
まずは、じゃがいもを洗って、皮をむきます。
続いて、じゃがいもを薄く切り、鍋に入れてゆでました。
料理を作るときの基本…使った物は、片付ける(洗う)こともできていました。さすがです!
じゃがいもをゆでる間は、しばしの休憩でした。椅子に座って談笑する5・6年生でした。
次に、ゆでたじゃがいもの「うらごし」作業です。
こんな感じで出来上がりました。みんな上手でした。うらごししたじゃがいもと蒸しパンミックスの粉を混ぜ合わせました。その生地にあんこを入れて丸めました。
丸めたものを7~8分ほど、蒸しました。ここでもしばしの休憩…ではなく、後片付けでした。
出来上がった饅頭をうちわであおぎ、冷ましたら出来上がり!
とっても上手に手際よくできました。もちろん、美味しく出来上がりました!
お忙しい中、そしてお足元の悪い中を御来校いただいた「段畑守ろう会女性部」の皆様には、分かりやすく「じゃがいも饅頭」の作り方を教えていただきました。ありがとうございました。
今後も、遊子小学校への御支援・御協力をお願いいたします。