校訓
「元気に 仲よく 自分から」

IMG_1990

フラダンスを踊ったよ!(R7.5.30)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

遊子小学校日記

研究授業(1・2年道徳科)

2025年9月24日 18時14分

 1・2年生道徳科の研究授業を行いました。本校で推進しているふるさと教育の一環の授業です。伝統と文化の尊重、国と郷土を愛する態度を育てるために、生活科等との関連を図って授業を行いました。3年目の先生とは思えないぐらい落ち着いていて、とてもいい授業でした。とは言え、放課後の研究協議では、良かった点はもちろん、課題だと感じた点についてもしっかりと話し合い、更に良い授業を目指して活発に協議を行いました。

IMG_3586

IMG_3591

IMG_3592

IMG_3595

IMG_3600

IMG_3610

IMG_3611

IMG_3612

IMG_3613

IMG_3619

 公民館長さんから、子どもたちが気付かないような、魚見の丘の供養塔などについて教えていただきました。真珠のモニュメントは、秋分の日、春分の日に朝日が重なるように設計されていることを知り、中には、「休みの日の朝に供養塔に行ってみたい。」という児童もいました。先生はもちろん、子どもたちもとっても頑張っていました。