校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 


        11月5日(水) 10:00~ ゆすっこホール     

 モザンビークの「ティンビラ」演奏者 マチュメさん

来校されます!ぜひ、聞きにいらっしゃいませんか?

     11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

遊子賞表彰式等

2025年3月19日 17時20分

 今日は、遊子を愛する会から、遊子賞を表彰していただきました。皆勤賞や、各分野で顕著な活躍をした児童に贈られます。今年度は、皆勤賞・精勤賞の該当がなく、少し寂しく思いましたが、2名の児童が受賞しました。残念ながら1名は欠席していたので、後日渡します。6年生には卒業記念品をいただきました。いつも学校のことを考えてくださって、尽力していただいています。本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

IMG_0416

IMG_0422

IMG_0432

 午前中、2年生はオンラインで御槙小学校と交流学習をしていました。他の学年も学年のまとめをしたり、卒業式に歌う歌の練習をしたりしていました。

IMG_0397

IMG_0399

IMG_0402

IMG_0403

IMG_0407

IMG_0408

 5時間目は、全校での最後の卒業式練習を行いました。前回よりかなりよくなっていました。真剣な態度で臨み、心がこもっていたからだと思います。本番はきっとすてきな卒業式になると確信しました。体調がよくない児童が何人かいるので、明日はゆっくり休んで、体調を整えてください。

IMG_0436

IMG_0438

IMG_0452

IMG_0462

IMG_0465

IMG_0470

 最後に、今年度末で地域コーディネーターの職を退かれる地域の方に感謝の気持ちを込めてメッセージを渡しました。地域コーディネーターとしての仕事はもちろん、畑のお世話など、たくさんのことを長年にわたってしていただきました。本当にありがとうございました。

3・4年_社会_清家 優花 (3)