全国学力・学習状況調査
2025年4月17日 17時54分今日は、全国学力・学習状況調査があり、6年生が粘り強く取り組みました。結果はどうだったでしょうか。時間はかかりますが、結果を反映させた授業改善に取り組みたいと思います。
他の学年も、粘り強く学習に取り組んでいました。
5年生は算数で小数のわり算に取り組んでいました。
4年生は社会科で、自分たちが住んでいるまちについて学習していました。
3年生も社会科で、地図記号について学習していました。
2年生は国語で、ふきのとうの音読発表会のリハーサルをしていました。1年生がお客さんだったようです。
1年生は算数で、数字を書く練習をしていました。「3」の書き方を粘り強く学習していました。
昼休みには、今度の日曜日にある「ふる里だんだん祭り」のステージ発表の練習をしていました。天気が怪しいですが、これだけ練習しているので、開催されることを願っています。
掃除の時間も一生懸命に粘り強く取り組んでいました。
放課後は、第1回学校運営協議会がありました。委員の方々に来ていただき、地域として育てたい子ども像について熟議を行うなど、遊子小学校がよりよくなるための御意見をいただきました。これから御協力いただくこともたくさんあります。今年度、どうぞよろしくお願いいたします。