歯磨き教室
2025年7月8日 15時48分今日は、低学年と中・高学年に分かれて歯磨き教室を行いました。
まずは低学年です。歯の汚れについて学んだ後、自分で歯を赤く染めました。自分で鏡を使って確認していましたが、意外と磨き残しが少なかったです。
その後、磨き方を教わって、赤く染まった汚れをしっかりと落とすことができました。
最後に、あいうべ体操をしました。舌を下ではなく前に突き出せるのがいいそうです。
午後から、3~6年生も行いました。まずはお口チェックです。
1・2年生と同じように歯を赤く染めたら、濃い部分を丁寧に磨いていきます。
今日学んだことは、家に帰っておうちの方に伝えると思います。ぜひ一緒にやってみてください。