校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 

    11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

修学旅行③

2024年6月5日 12時51分

 修学旅行2日目も半日が終わりました。まずは朝食です。ふだんはあまり食べないという児童もしっかりと食べてスタートすることができました。

IMG_1110

IMG_1112

 お世話になったホテルの方たちにお別れを告げ、秋芳洞に向かいました。

IMG_1115

 秋芳洞は年間通じて18℃前後で、涼しかったです。3億年の歴史を感じることができました。

IMG_1118

IMG_1119

IMG_1126

IMG_1130

IMG_1132

 秋吉台では、元気に走り回る子がたくさんいました。とっても景色がよかったです。

IMG_1135

IMG_1137

IMG_1141

IMG_1142

 スカイラインでも景色を堪能した後、サファリランドに行きました。ジャングルバスで餌やり体験をし、動物と触れ合いました。

IMG_1147

IMG_1156

IMG_1158

 昼食にカレーを食べた後、初めてお土産を買いました。お土産を買う場所があと何か所あるか確認しながら上手に買っていました。

IMG_1166

IMG_1167

IMG_1168

今から海響館に向かいます。早め早めの行動ができていて、プラスアルファの学習ができそうです。