校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 

    11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

防災ワークショップ

2024年4月22日 14時45分

 東京大学の大学院生が来校し、防災ワークショップの講師を務めてくれました。これは、宇和島市の事前復興プログラムに先駆けて行われたものです。

IMG_4768

IMG_4773

 まず、「防災、事前復興って何だろう?」という課題について、自分で考え、話し合い、発表を通して考えを深めることができました。

IMG_4775

IMG_4781

IMG_4782

IMG_4785

 次に、「災害が起こったらどうなる?どうする?」という課題に取り組みました。「今、教室で起こった場合」「朝の通学中に起こった場合」について、グループに分かれて考えました。それらの活動を通して、いつ起こるか分からない地震に対して、しっかりと準備しておくことが大事だということに気付くことができました。

IMG_4803

 記念写真を撮った後、インタビューを受けました。今日の様子をNHKが取材に来ており、夕方のニュースで放送されました。

IMG_4820

IMG_4821

IMG_4822

IMG_4835

 ワークショップの後は、避難道を確認したり、昼休みに子どもたちと一緒に遊んでくれたりしました。

IMG_4825

IMG_4826

IMG_4829

IMG_4833

 今後、学習を進めていき、自分たちにできることを考え、実践につなげていきたいです。