研究授業(1・2年生活科)
2025年7月9日 15時30分今日は、1・2年生活科の研究授業がありました。6月に旧結出小学校区に行った地域探検の発表が中心でした。3~6年生がオブザーバーとして参加しました。
植物、建物、魚、真珠の母貝など、地域探検で見つけた「すてき」をグループごとに発表しました。今日は1年生2名が欠席でしたが、2年生が欠席した子の分も頑張って発表していました。
発表後、3年生以上の児童が感想を発表しました。「さすが」という感想もたくさんありました。参加してもらってよかったです。声を掛けると、「目と体を向けていい姿勢」ができていましたが、まだまだ定着はしていません。「反応」もできている場面がありましたが、まだまだです。みんなで頑張っていきましょう。
地域探検を通して、校区には「すてき」がいっぱいあるということを確認することができました。2回目もあるようなので、今回と比べながら、更なる「すてき」を見付けることができるといいですね。