校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 

    11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

今日の様子

2024年10月11日 16時38分

 近年、10月はハロウィンで盛り上がりを見せていますが、本校5・6年生教室もハロウィンの掲示物で盛り上がりを見せています。

IMG_7494

 まず、今日の授業の様子を紹介します。

 1・2年生は生活科で、遊子のすてきな人を出し合っていました。すてきな人がたくさんいます!

IMG_7485

IMG_7489

 3年生は消防署の学習をしていました。

IMG_7493

 4年生は教科書に載っている道後温泉の学習をしていました。教科書に道後温泉が載っているのは愛媛県民としてとてもうれしいですね。

IMG_7491

 5年生は、理科で「流れる水のはたらき」の学習をしていました。再来週の自然体験活動で行う肱川でのカヌー体験と関連させて学習していました。

IMG_7495

 6年生は理科で地層の学習をしていました。化石の標本もたくさんありました。

IMG_7498

 給食の時間は、宇和島市陸上運動記録会の予備日になっていたので、弁当を食べる児童と給食を食べる児童がいました。どっちの方がよかったのでしょう。

IMG_7500

IMG_7501

 昼休みには、運動会の係の打ち合わせをしていました。

IMG_7502

IMG_7504

 今日の全校体育は、まずリレーの練習でした。上手にバトンパスができていました。

IMG_7509

IMG_7510

IMG_7512

IMG_7513

 綱引きの練習もしました。練習では赤組の方が強かったようです。

IMG_7515

IMG_7516

IMG_7517

 運動会まであと約1週間になりました。来週は総練習もあります。土曜日、月曜日は雨マークが出ていますが、日曜日は晴れますように!