校訓
「元気に 仲よく 自分から」

DSC_0705

遊子小学校区秋季大運動会・ゆすリンピック(R7.10.26)

 

学校の教育目標

        「ふるさとを愛し、

    たくましく生きる児童の育成」

宇和島市立
遊子小学校
〒798-0103    愛媛県宇和島市遊子3624
TEL 0895-62-0017    FAX 0895-62-0012
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【NEW】

★行事予定(11月)をアップしています。

★子供の読書キャンペーン  ☚ クリック

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)   03_QR(子供の読書キャンペーン)(画像)

★学習用iPad活用のルール【保護者用】.pdf

iPadの使用に際して御家庭で気を付けていただきたいこと

  本校CM作品を御視聴されたい方はこちら 

    11月30日(日) 9:00~ 遊子小学校体育館  

 遊子小学校学習発表会

    たくさんの方のお越しをお待ちしています!!

music_gassyou_kids_asia gakugeikai

遊子小学校日記

1~5年生は校外学習に行きました!

2025年6月4日 17時45分

 修学旅行に行く6年生を見送った後、1~5年生は校外学習に出掛けました。まずは、伊達博物館に行きました。普段、見ることができないものばかりで、子どもたちは興味津々でした。

DSC00734

DSC00737

DSC00744

DSC00747

DSC00750

DSC00753

 その後、3,4年生はフジ桜町店に見学に行きました。普段、見ることのできないお店の裏側をのぞいて、びっくりすることばかりでした。

P1040634

P1040635

P1040661

P1040663

 1,2、5年生は、別行動で宇和島城の天守閣へ。天守閣から見る宇和島の景色は最高でした。階段も急でしたが、全員が上り下りできました。

DSC00759

DSC00772

DSC00784

DSC00792

 そして、宇和島城で全員が合流してお弁当&お菓子Time!子どもたちは、お弁当をとてもうれしそうに見せてくれました。そして、様々な種類のお菓子にびっくりでした。

DSC00797

DSC00798

DSC00799

 その後、児童公園に降りて、ひとしきり遊びました!気持ちのよい青空のもと、思いっきり体を動かしました。雲一つない空と緑の新緑のさわやかさに感動しました!

DSC00825

 天気がよくて、本当に気持ちのよい一日でした。たくさんのことを学び、感じ、大満足でした。御協力いただいた伊達博物館、宇和島城、フジ桜町店の方たち、本当にありがとうございました。