参観日・避難訓練・引き渡し訓練
2024年5月21日 16時05分今日は参観日で、まず各クラスでの授業の様子を見ていただきました。1・2年生は算数で、1年生は「いくつといくつ」、2年生は「長さ」の学習でした。1年生が、「10になるのはいくつといくつ」かを順番に黒板に書いていくのがかわいらしかったです。2年生は、ものさしを使ってミリ単位よりも細かいところまでこだわって測っていました。
3・4年生は、道徳「さかさのこもりくん」で、自分の気持ちや考えを相手にどんな言葉で相手に伝えればいいかを考えました。全員、自分の考えをしっかりと発表することができていました。
5・6年生は、書写で「絵手紙」をかいていました。おうちの方が来られているところは、並んでかいているのがほほえましかったです。どちらが上手だったでしょう。
授業後に、地震を想定した避難訓練を行いました。全員が机の下で身を守ることができていました。
避難後には、講評の中で「おかしもち(おはしもち)」や3つの「こない」、サルやダンゴムシのポーズについて確認しました。今日の様子を見ていると、「遊子っ子あいうえお」の「命」を大切にすることについて十分ではありません。更に安全教育に力を入れなければいけないと感じました。
避難訓練の後は、おうちの方に集まっていただき、マチコミの追加登録や緊急時の対応、非常用バッグ等について連絡・検討しました。
最後に、引き渡し訓練を行いました。改善点について話し合ったので、次回以降、それが生かされるようにしていきます。御協力ありがとうございました。