今日は、朝から「秋晴れ」。気持ちのよい1日となりました。昨日の陸上運動記録会に参加した遊子っ子の皆さんも登校し、通常の授業を受けました。ちょっと疲れているようにも見えましたが…
1・2年生が体育館で「マット遊び」の学習をしていました。
後ろ転がりに挑戦していました。一人一人がどのような動きをしているか動画で撮影しながら、練習を重ねていました。
3・4年生の技「後転」になっている皆さんもいました。一人一人が「一生懸命」に練習する姿は、見ていて気持ちよくなります。つい、遊子っ子の皆さんに声を掛けてしまい、授業の邪魔をしてしまうことがあります。次から気を付けます。
1・2年生の皆さん、「後ろ転がり(後転)」が上手になるのを楽しみにしていますね!
宇和島市小学校陸上運動記録会が、10月12日(水)に行われました。薄曇りでちょっと肌寒さを感じましたが、風もなく、陸上運動には、もってこいの天気の下で「より速く、より高く、より遠くへ」を目標に遊子っ子が活躍しました。
【選手宣誓】
【個人競技】
【リレー種目】
最後まで一生懸命に走り、跳んだ遊子っ子の皆さん。その姿がとても美しく感じた時間でした。
この陸上運動記録会で女子走り幅跳びで6年生が2位となり、愛媛県陸上運動記録会に出場することになりました。おめでとうございます。
宇和島市小学校陸上運動記録会に参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。そして感動をありがとうございました。
この経験を今後の学校生活に生かしていきましょう!
3~6年生の体育科の授業の様子です。
体育館で「プレルボール」をしていました。ルールやボールの扱いに慣れ、次のレベル「相手チームの特徴に合わせた作戦を立てて試合に臨む」に移っていました。
お互いに声を掛け合い、チームとして成熟している感じがします。上手になっているのが、よく分かります。
一つだけ注文です。得点が決まったときは、みんなで喜んでもいいのでは…
今年最後の3連休は、どうでしたか?気温がグッと下がり体調を崩している遊子っ子がいるのではないかと心配だった朝でしたが、22名元気よく登校しました。とっても嬉しいことです。
今週は、様々な行事等が予定されています。遊子っ子の笑顔がはじけるといいなあと思っています。
今日は、ALTのアシュリー先生の訪問日でした。
4年生も3年生も「アルファベット」の学習をしていました。
4年生は、おはじきを使ったりペアになったりしてゲーム感覚で楽しんでいました。
3年生は、アシュリー先生が発音したアルファベットを指で押さえたり線でつないだりしていました。
どちらの学年もアシュリー先生の言われる英語を聞き分けながら、学習をしていました。偉くなっています!
毎月第一水曜日は、遊子小学校の「アルミ缶回収日」です。
朝早くから担当委員会に所属する遊子っ子が登校し、準備をします。昨日は10月のアルミ缶回収日でした。
回収日前日のお昼の放送で行う予定だった「アルミ缶回収のお知らせ」を忘れてしまったせいか、ちょっと少なかったですが、集まった分を協力しながら袋の中に入れました。
遊子っ子が中心となって行う「アルミ缶回収日」以外に、学校は、いつもアルミ缶を置く場所を開放しています。地域の皆様には、日ごろから御協力いただいております。ありがとうございます。今後もお願いいたします。
本校の1年生が、篠山小学校と結出小学校の1年生とリモートで音読発表会をしました。
自分の気に入ったところを一人一人が発表しました。発表を聞いた後に、感想を言うこともできた遊子っ子1年生です。
1年生は、久しぶりのリモート学習で、最初はちょっと緊張していたようです。でも、次第に調子が出てきました。
リモートをする1年生を横目に…自分で学習に取り組む2年生の集中力もすごい!慣れたものです。
いい学びをしてくれています!
10月の委員会活動がありました。
学校のために頑張る遊子っ子4・5・6年生の様子です。
月に1回の委員会活動ですが、ほとんどの委員会が、常時活動をしています。
10月も各委員会の頑張りで遊子小学校が前に進んでいけます。ありがとうございます!
今日は、朝から蒸し暑さを感じます。気温も9月上旬なみの最高気温になるそうです。午後からは、風もあり、気持ちいいのですが…。
2時間目に3・4年生が楽しそうに絵を描いていました。
明るい色を使って、自分が思うようにどんどんと彩色していました。指導者も口を出すことはないくらいでした。自分が描く絵の世界に入って、集中して描いていました。見ている私も楽しくなりました。
自分自身と対話しながら描く…ちょっとした「対話的な学び」でもありました。
次の時間は、仕上げかな?また、見に行きますね!