ブログ

お別れ遠足

2023年3月4日 08時25分

 3月3日(金)に、お別れ遠足を行いました。遊子のよさを再発見する目的で水が浦方面に行きました。

 途中で休憩をしながら元気よく歩きました。

    

 途中、絶景の海を観て、「きれい!」「すごい!」と声を上げる遊子っ子の皆さん。

  

 

 観るだけではない、やってみる遊子っ子の皆さん。突然、壁上りに挑戦しました。友達ができると僕も私も…となっていく遊子っ子の好奇心の高さを感じる時間でした。

   

 段畑の美しい景色を観ながら、目的地水が浦集会所に到着。

 この後は、とてもよい天気の下で、遊子っ子みんなで、思いっきり楽しみました。

       

 たくさん歩き、たくさん遊んだお別れ遠足でした。遊子っ子の皆さん、お疲れ様でした。そして、おいしいお弁当を作っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

戸島小学校との交流学習

2023年3月3日 09時00分

 昨日、戸島小学校との交流学習を行いました。

 コロナ禍で交流学習が中止となってきましたので、久しぶりの開催でした。遊子小学校にとっても戸島小学校にとっても大変に有意義な交流会となりました。

 では、その様子を御覧ください。

【べっ甲飴づくりの様子】

  ※昨日も紹介しているので少しだけですが。

 

【スライムづくりの様子】 

 とても楽しそうに作る5年生。会話も弾み、笑顔があふれていました。5個作った児童も…。

    

【昼休み&掃除】

 昼休みは、6年生の企画で「全校鬼ごっこ」をしました。追っかける…逃げる…とても楽しそうに遊ぶ遊子っ子、戸島っ子でした。

      

 戸島小学校の5年生も一緒に掃除をしてくれました。おかげで、いつも掃除ができないところができました。

 

【もっと仲良くなろうゲーム】

 5時間目は、体育館でゲームをしました。いつの間にか大興奮する5年生でした。

      

 最後にお互いにお礼を言いました。短い時間でしたが、笑顔がはじけるよい交流会となりました。

 今回の交流会は、様々な方のお力添えがありました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

仲よく

2023年3月2日 11時20分

 今日は、昨日に比べると気温が低く、肌寒さを感じます。天気はいいのですが、風も強く吹いています。

 授業の様子です。今日は、戸島小学校の5年生が交流学習に来ています。詳細は、明日の「遊子小日記」に掲載します。

 1年生の国語の授業です。どうぶつの赤ちゃんのまとめをしていました。書いたことをお互いに発表し合うようです。

 

 2年生は、篠山小学校のお友達とオンライン学習をしていました。国語のスーホの白い馬の最終の感想をまとめて、お互いに発表していました。内容を聞いて、感想を言うなど考えをさらに深めていました。

 

 3・4年生は、総合のまとめをしていました。それぞれのグループで発表内容を確認し、校正ををしていました。

 

 6年生は、明日の遠足での全校遊びの内容を話し合っていました。説得力のある意見を言う姿に成長を感じました。

 

 そして5年生。交流会のはじめには、自己紹介…そしてグループでべっ甲飴を作りました。

      

 どの学年も「仲よく」学習していました。

5年生研究授業

2023年3月1日 09時15分

 3月に入りました。今年度も残すところ1か月です。

 昨日の3時間目に5年生の研究授業がありました。

 総合「養殖博士になろう」の小単元「地域の業業が抱える課題について考えよう」の学習でした。

 遊子地区の現状を捉え、課題解決のために、自分ができることを友達やゲストティーチャーと考えました。

         

 話し合ったことをPCでまとめ、すぐに発表する5年生。すばらしかったです。

 ゲストティーチャーからも意見や感想をいただきました。貴重なお話を聞くことができました。

 

 この後どう進んでいくのかがとても楽しみになる学習内容でした。

 ゲストティーチャーの皆様、お忙しい中を御来校いただき、児童への的確なアドバイスや感想をいただき、ありがとうございました。今後も様々な活動において、遊子小学校に御支援・御協力をお願いいたします。

2月も終わり

2023年2月28日 12時00分

 今日は、2月最終日です。1年で最も短い月であることは、御存じのとおり。本当に早い1か月でした。

 今日の授業の様子です。

 3~6年生は、体育の時間にゴール型ゲームをしていました。ルールを確認して、チームごとに練習していました。

    

 1年生は、算数の文章題に挑戦。答えとその理由をホワイトボードに書いていました。

 

 2年生は、篠山小の友達とリモート学習をしていました。物語の登場人物の気持ちを読み取り、お互いに発表していました。

 

 それぞれの学年が、当たり前のことを当たり前にしていました。いよいよ3月、まとめの月に入ります。教職員も気を引き締めて、指導や支援を行いたいと思います。

石築き体験

2023年2月27日 16時20分

 6年生対象のふるさと教育で、地域の方をお招きし、「石築き体験」を午後から行いました。

 昨年度の6年生が築いた続きに、石を築きました。

        

 指導者の方に教えていただいたことを忠実に守りながら、そして考えながら作業を続けた6年生。「とてもいい」とお褒めの言葉をいただきました。

 バラバラに置かれていた石が、2時間くらいの間にまとまりのある石に代わったように感じました。感動しました。

 お忙しい中を御指導いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

 

続ビブリオバトル

2023年2月26日 09時55分

 晴天に恵まれた週末です。しかし、気温は、あまり上がらないようです。体調管理に気を付けましょう。

 先週までに行われた2回の「ビブリオバトル」の様子を、まとめてお伝えします。

    

 1回目よりも質問が多くなった2回目でした。

 3回目は、1・2年生も積極的に質問したり、感想を発表したりしました。すばらしいです!一緒に聞いている私も楽しくなりました。

    

 2月もあとわずかとなりました。読書は、ちょっとしたすき間時間にできるものです。遊子っ子には、これからもたくさんの本を読んでもらいたいと思います。ビブリオバトルがその一助となることを願っています。

 

ユスノイモコの正体

2023年2月24日 06時15分

 昨日は天皇誕生日。全国民のお祝いの日でしたが、遊子小学校と遊子校区にとっては、もう一つ、お祝いする出来事がありました。

 第5回うわじま学校自慢CM大賞という市のCMコンクールで、グランプリ(最優秀賞)を受賞したんです!

 遊子小学校は、このコンクールに第1回から出場し続けていて、毎年入賞している常連校です。そして、そんな先輩の偉業を引きつごうとCM制作に取り組み、今回、ついに最優秀賞受賞に輝いたのです!

  今年のCMの内容は、子供たちが、本校ゆるキャラ「ユスノイモコ」に導かれて、遊子の段畑でオリジナルの神事を行うというものでした。

 その中で、子供たちは、さながら子役のように演じ…

 そして、まさに神に捧げるかのように「神事の舞」を踊りました。

 また、今回のCM制作にあたっては、とても多くの方々に御協力をいただきました。そして、その御助力のおかげで、やっとCM制作を始めることができました。その後も、綱渡りのようなCMづくりが続きましたが、多くの方々に支えていただき、なんとか完成に至りました。

 その中のだれ一人が欠けても、今回のCMは成立しなかったでしょうし、ましてや上位入賞など、とうてい望めなかったでしょう。

 だから、最大限の感謝の気持ちを込めて、 以下に、今回のCM制作に協力していただいたすべての方々を紹介させていただきます。(お名前や、民間の会社名は出せませんが…)

【出演協力】

・令和2年度卒業生5名(回想シーン)

・遊子校区養殖業者の方々(ハマチ・マダイ養殖見学)

・学校運営協議会委員4名の方(段畑で大漁旗を振るシーン)

・公民館運営審議会・学校運営協議会・PTA会員の方々(段畑での神事の準備・観客)

・段畑を守ろう会会員の方々(段畑の石垣修復作業)

・校区の学校教育活動協力者の方(じゃがいも収穫)

・龍王太鼓演奏者の方(太鼓の効果音)

・外部の学校教育活動協力者の方(ユスノイモコの声)

【撮影協力】

・地元のケーブルテレビ局、地元の建設会社、遊子公民館

【撮影準備協力】

・公民館運営審議会・学校運営協議会・PTA会員の方々(段畑での神事の準備等)

・地元の建設会社(照明機材貸出、段畑での神事の準備等)

・段畑のじゃがいも畑の地主の方々(会場提供)

・段畑を守ろう会の方々(施設設備使用)

・水荷浦地区自治会(施設設備使用)

【神事の舞の振付】 

・外部の学校教育活動協力者の方

【神事の舞の衣装縫い上げ、着付け協力】

・遊子小学校5年生保護者

【映像資料提供】

・宇和島市役所文化スポーツ課

【写真資料提供】

・段畑を守ろう会会員の方々、水荷浦地区の住民の方

【映像の補正・音声の調整】

・地元のケーブルテレビ局

【動画制作指導・助言】

・宇和島市シティセールスアドバイザーの方

※今年度、希望する学校は、この方からアドバイスをいただくことができました。本校は、シナリオ案完成時、絵コンテ案完成時、CM動画案完成時に、それぞれ大変貴重なアドバイスをいただきました。

 CM制作に御協力いただいた皆様、本当に、本当に、ありがとうございました。今後も、遊子小学校の教育活動に御協力いただきますよう、どうか、お願い申し上げます。

 

「…おめでとうイモ…。」「…ありがとうイモ…。」

 …うん、聞こえるよ、イモコ。今、はっきりと、キミの声が聞こえるよ…。

 そして、今年のCMを見て、やっと分かったよ、キミがだれなのか…。いや、卒業生が作ったフィギュアに宿っているものが何なのか…。

参観日

2023年2月23日 08時25分

 今日は、祝日「天皇誕生日」です。あいにくの天気ですが、東京(皇居)では、天皇誕生日の一般参賀が行われるそうです。

 昨日は、今年度最後の参加日でした。たくさんの保護者の皆様に御参観いただきました。遊子っ子は、どの教室でもはりきっていました。

 1・2年生は、「できるようになったことや作ったもの」の発表を行いました。

  

 3・4年生も、各教科での成果物やできるようになったことの発表を行いました。

   

 5年生は、「遊子の魚をもっと食べてもらうために」と題して、自分が考えたことをプレゼンしました。

   

 6年生は、日本とつながりのある国々について、一人一人が調べたことを発表しました。

   

 今年度もコロナ禍における制限をしながらの参観授業となりましたが、保護者の皆様の御理解と御協力により、予定していたものが滞りなく実施できました。ありがとうございました。

 今後も、遊子っ子の安心・安全を第一に考えながら、チーム遊子で教育活動を行っていきます。

クラブ活動

2023年2月22日 09時25分

 クラブ活動が久しぶりにありました。

 今回は、「サッカー」をして楽しみました。

      

 ルールを工夫して、女子も積極的にゲームに参加しました。笑顔と笑い声が運動場に広がりました。

 寒さになんか負けていませんでした!