ブログ

5月も今日で終わり…

2022年5月31日 11時30分

 昨日は、一日中雨が降り、気温が低くなりました。今日は、天気予報では「」のようです。気温も高くなる予想が出ています。体調管理が難しくなっていますので、配慮しながら、学校生活を支援していきます。

 5月最終日の朝の授業の様子です。

 1時間目、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。いつもと変わりない様子に、ほっとします。

    

 3時間目に2年生が、結出小学校と篠山小学校の友達とリモート学習をしました。

 国語科の学習で自分が書いた観察文の発表をしていました。本校の児童が、リーダー役になり学習を進めていました。

   

 発表の途中で、結出小学校の先生から、「どのような言葉を使うと、上手に書けるのかな?」という質問があり、みんなで考える場面もありました。リモートではありますが、友達が近くに感じられる学習内容でした。

 お知らせです。昨日の放課後、「遊子を愛する会」の松田様が来校されました。推薦図書を寄贈していただきました。

    

 「遊子を愛する会」からは、毎年、たくさんの本を寄贈していただいています。遊子っ子も楽しみにしています。図書室は、「遊子を愛する会 寄贈コーナー」があります。たくさんの本が並んでいます。

 今日で、5月も終わりです。6月に入ると、雨が多い季節(梅雨)になります。いただいた本を読む時間も増えることでしょう。大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

鉄炭団子づくり

2022年5月30日 09時15分

 1週間のスタートは、雨が降るあいにくの天気でした。そのような中を、遊子っ子は、元気よく登校しました。1週間の始まりです。

 さて、先週の金曜日に、今年度1回目の鉄炭団子づくりを行いました。

 遊子の海を守るために、10年以上前から行われている環境保全活動。遊子小学校児童にとって「当たり前」の活動となっています。

 最初に作り方の説明があり、各班ごとに分かれて、6年生を中心に活動開始。

          

 慣れた手つきで、鉄炭団子を作る遊子っ子でした。1・2年生も初めて参加したのですが、上手に作っていました。出来上がった「鉄炭団子」は、理科室で乾燥しています。

 後片付けも協力して行いました。すばらしい!

 活動が、早く終わったので、昨年度作っていた「鉄炭団子」を海に投げに行きました。

 遊子小学校の伝統的な活動の一つとなっている「鉄炭団子づくり」。遊子の海は、確実に良い方向に変化しています!

 

週末です!

2022年5月27日 11時30分

 昨夕は、大雨・洪水警報が発令され、心配な日となりました。今日は、朝から強い日差しが照りつけています。暑くなるようです。熱中症に要注意です。

 さて、午前中の遊子っ子の皆さんの様子です。

 朝の補充・読書の時間の様子です。各学級ごとに、学級担任が遊子っ子に身に付けさせたい力を考え、実践しています。

   

 朝から、集中して取り組む遊子っ子です。

 1時間目の授業の様子です。6年生が「花いっぱい運動」の活動をしました。下波公民館からいただいた花の苗をプランターに植え替えました。

   

 プランターは、玄関前に並べました。6年生、ありがとう。

 3年生は、国語の音読をしていました。自分たちの力で学習を進めていました。

 

 4年生は、国語のローマ字の学習でした。なんと、都道府県名をローマ字で書いていました。

 

 5年生は、算数の小数のわり算の学習でした。とても難しい学習をしていますよね、5年生は…。

 

 3時間目の授業の様子もどうぞ…。

 1年生は、篠山小学校の1年生とリモート学習をしていました。「はなのみち」の音読発表会をしました。

  

   2年生は、1年生が横でリモート学習をしていても、よそ見をせずに、一生懸命に漢字の練習をしていました。さすがです!

 

 4年生・5年生は、理科の授業でした。

    

 6年生は、社会。東日本大震災について学習していました。柔らかな雰囲気の中で学習が進んでいました。

 午後からは、昨日実施できなかった「鉄炭団子づくり」があります。

 週末です。明日・明後日は、お休みになります。基本的な感染回避行動と熱中症防止対策に気を配りながら、ゆっくりと休んでください。

 

 

 

   

 

鉄炭団子なげ&じゃがいも掘り ~1・2年生~

2022年5月26日 11時20分

 今日は、朝から雨が降ったりやんだり…雷注意報も出ていて、不安定な天気となっています。

 1・2年生が、「鉄炭団子」を海に投げる活動をしました。6年生に投げ方を教えてもらいながら、遊子の海をきれいにしたいという願いを込めて投げました。少しだけ雨が降っていましたが、そんなことは気にしない1・2年生でした。

   

 今日の昼からは、3~6年生による「鉄炭団子づくり」をする予定です。

 今日の1・2年生は、人気芸能人のようなスケジュールでした。この後、学級園の「じゃがいも掘り」を行いました。遊子を愛する会の松田様と地域コーディネーターの森本様に御指導をいただき、楽しくじゃがいもを掘りました。

         

 大きなじゃがいもを掘りあて、嬉しそうに笑顔を見せる1・2年生。どんどんじゃがいもを掘っていき、キャリー(半分程度)6箱の量を収穫しました。楽しそうに活動する1・2年生の様子は、微笑ましい限りでした。

 天気の心配をしながらの活動でしたが、松田様と森本様に助けていただき、無事に終えることができました。松田様・森本様、ありがとうございました。今後も御支援・御協力をお願いいたします。

 

昼休み

2022年5月25日 10時15分

 昨日は、とても暑い1日でした。今日は、不安定な天気のようです。熱中症に気を付けながら学校生活を送りましょう!

 昨日の昼休みの様子です。『みんなで「増やし鬼」しよう』と6年生が中心になって、下学年に声をかけていました。ほほえましい!

       

 暑い中でしたが、楽しそうに遊ぶ遊子っ子の皆さんです。

 『元気に 仲よく 自分から』…校訓をしっかりと守っています!

 今日の昼休みは、何をして遊ぶのでしょうか?

遊子っ子、元気に登校!

2022年5月24日 11時15分

 運動会後、初めての学校日。元気に登校してきた遊子っ子の皆さんです。

   

 いつものルーティンに加え、今日は、「運動会の後片付け」をする5・6年生でした。

 

 5・6年生のおかげで、運動会グッズがあっという間に片付けられ、いつもの学校に戻りました。

 1時間目の授業の様子です。

 【1・2年生】

 

 【3・4年生】

  

 【5年生】

 

 【6年生】

 どの学年も、運動会の疲れを感じさせない落ち着いた雰囲気の中で授業を行っていました。

 今日は、日中はかなり暑くなるようです。感染症対策と熱中症対策を講じながら、遊子っ子の皆さんの学校生活を支援していきます。

春季大運動会 ~その②~

2022年5月23日 12時00分

 遊子小学校は、今日はお休みです。

 遊子っ子の皆さん、ゆっくりできていますか?

 5月22日(日)に行われた春季大運動会の続編です。

 2年ぶりの地域との合同運動会でしたので、今日は昨日公開していない地域の皆様の様子を少しだけお伝えします。

 まずは、保育園の演技の様子です。

 やっぱり、「かわいい!」の一言ですね。早く小学生になってほしいなあと思いました。

      

 続いて、一般の皆様の競技の様子です。伝統の?「俵上げ競争」は、若い力が躍動しました。

   

   

 最後に「お楽しみ抽選会」の様子です。

   

 遊子ならではの「春季大運動会」となりました。来年も楽しみにしています。ありがとうございました。

春季大運動会 

2022年5月22日 14時30分

 5月22日(日)今日は、春季大運動会本番の日でした。

 それでは、遊子っ子22名の活躍の様子です。※写真が撮れていない場面もあり御期待に沿えない部分もあります。御了承ください。

【開会式(全)】

 1年生による「児童代表の言葉」で演技に移りました。かわいかったです。

 

【ラジオ体操(全)】

 各自治会長・体育委員の方も開会式に参加し、ラジオ体操をしました。保護者・地域の皆様も準備運動のために行いました。

  

【グランドゴルフ(4・5年)】

 4・5年生の健闘及ばず、老人クラブの勝利となりました。

  

【親子リレー(6年)】

 今年は、教員チームも参加。結果は…。

 

【そこのあなた!ご指名ですよ!(5・6年)】

 感染対策を講じながらの借り物競争でした。

   

【ダンス:残響散歌(全)】

 拍手が沸き起こった演技でした。とっても格好良かった遊子っ子でした。

   

【おじいちゃん・おばあちゃんと玉入れ(1~3年)】

 おじいちゃんやおばあちゃんに負けないように玉入れをする1~3年。かわいらしかったです。

   

【綱引き(全)】

 大人との対決は、小学生の勝利でした。

    

【ゆすっ子グループリレー(全)】

 練習してきたバトンパスがどのチームも上手なのにびっくり。継続は力なりです。最後まで走り抜く格好よさも会場に来られた方には、伝わったはずです。

     

【閉会式(全)】

 リーダーとしてみんなを引っ張ってきた6年生。感動ある言葉は、一生懸命にやってきた証です。

  

 2年ぶりに地域との合同運動会を行うことができたのは、遊子っ子全員の力はもちろんですが、「家庭の力」「地域の力」があったからこそです。学校だけでは、到底できない運動会でした。

 改めまして保護者の皆様・地域の皆様、ありがとうございました。今後も、遊子小学校は、「家庭」「地域」と力をあわせながら、教育活動を進めてまいります。御協力をお願いいたします。

 遊子っ子の皆さん、今日の運動会は、一人一人が輝いていました。です。明日は、お休みなので、ゆっくりと休んで、火曜日から元気よく学校に来てくださいね。

明日に向けて 最終確認 

2022年5月21日 10時20分

 明日は、いよいよ「春季大運動会」です。天気も良さそうです。感染対策を講じた上での、制限のある運動会ですが、楽しみにお待ちください。

 今日は、運動会準備のため「授業日」でした。

 1時間目に全校体育をしました。これまでの練習を振り返り、最終確認をすることを目的に行いました。開会式や閉会式、ダンス、リレーなどの練習の様子です。

         

 今日の午後からは、地域の皆様や保護者の皆様の御協力を頂き、「運動会準備」を行います。

 さて、遊子っ子の皆さん、明日はいよいよ本番です。これまでの練習でできるようになったところや最後まで頑張る姿を会場の皆さんに見せてくださいね!

 

 

 

 

頑張る遊子っ子

2022年5月20日 10時10分

 運動会本番まで、あと2日。

 総練習の反省を生かした練習が、今日から始まります。

 今日の「遊子小学校日記」は、授業中に頑張る遊子っ子の様子をお伝えします。先週末からの未公開分です。

【1・2年生】

    

【3・4年生】

    

【5年生】

     

【6年生】

   

 6年生が中心となって昼休みにダンスの練習をしていました。

 掃除時間には、黙々と運動場の草引きをしていました。

  

 運動会の練習だけではなく、何事にも一生懸命に取り組む姿は、素敵です!遊子小学校の自慢の一つですね。